上中日記
1学年総合学習【環境教育出前授業】
本日5、6校時に体育館で、1学年は総合学習として、埼玉県西部環境管理事務所の職員の方にお越しいただき、「水と環境と柳瀬川」というテーマで、講義とパックテストを用いた演習を行いました。
工夫されたプログラムで、本校にとって最も身近な川である柳瀬川と直結する内容であり、体験を通して身近な環境について深く学ぶことができました。
西部環境管理事務所のみなさんありがとうございました。
地域清掃がありました。
今月の地域清掃がありました。
担当部活は、陸上部、ソフトボール部です。
川清掃も、緑道清掃も、地域の方々、保護者の方々とともに清掃活動に取り組んでいました。毎月の地域清掃を通して、落ち葉のないきれいな緑道に保たれ、また、川にはたくさんの魚の姿が。今後も、地域の方々と継続して、主体的に環境美化に貢献していきましょう。
明日の親善音楽会に向けて・・・
新生徒会本部の公約である生徒会ラジオの取り組みとして、明日の親善音楽会に参加する3年2組へのインタビューを昨日の給食の時間に実施しました。
これまでの練習で心がけていたこと、親善に向けた意気込み等を答えていました。
生徒からの発案で生まれた、生徒会ラジオ。
学校全体で応援しようという、あたたかい雰囲気を作り上げることができました。
ありがとうございました。
ぜひ、上中の代表として素晴らしい歌声を響かせてほしいと思います!
合唱コンクールありがとうございました。
昨日合唱コンクールが開催されました。
7組の演奏、合唱部の演奏、各学年の演奏、どの発表も心のこもったハーモニーが、大ホールいっぱいに、響き渡っていました。本番に向けて練習に取り組んできた成果が存分に発揮された演奏でした。最高の合唱コンクールになったと思います。
本番当日まで、実行委員はもちろん、保護者の方々をはじめ、陰日向で支えてくださった皆さま本当にありがとうございました。来年こそは、コロナも終息し、全校実施を願っています。
特別賞 7組
1学年
金賞2組・銀賞3組
2学年
金賞2組・銀賞4組
3学年
金賞2組・銀賞3組
ミヤコタナゴが戻ってきました。
昨日、埋蔵文化財調査センターの職員の方が来校し、市内の中学校で唯一飼育させてもらっている本校に、ミヤコタナゴが戻ってきました。
元気よく、水槽の中を気持ちよさそうに泳いでいました。
これから、科学部の生徒による飼育で、大きく育っていってほしいと思います。