上中日記
卒業式から11日目。令和5年度修了式を終えました。
3月15日の卒業式。
厳粛な中にも、盛大に、在校生は卒業生への感謝の気持ち、卒業生は上中での3年間とその学び舎を巣立とうとするエネルギーに満ちた卒業式から11日目の今日。
無事に、令和5年度修了式を終えることができました。
1、2学年だけでの体育館整列。
卒業式と同様、厳粛な雰囲気でした。
今年度の1年間の自身の成長を振り返りながら、令和6年度1年生を迎えてからの1年間がどんな年になるのか、思いを馳せながらの式となりました。
最初に、校長先生から、各学年の代表者より修了証が授与されました。
校長式辞では、有終の美を終えることができたか、また、進路に向かって自ら考え進んでいくことが大切であることについてお話がありました。
また、その後の生徒代表の言葉では、成長できたこと、意識の変化、切磋琢磨していくこと等、達成感と意欲を感じる内容でした。
良かった点、課題点ともにあったかと思いますが、充実した1年間だったことがうかがえました。
1つ学年が上がった12日後の始業式。
新たな決意とともに、意欲に満ちた皆さんの表情に期待したいと思います。
1年間ありがとうございました。
2学年校外学習振り返りを行いました。
昨日の校外学習。
前日の事前指導と同様、朝の東京駅、全班、時間前の集合。
しっかりと顔が上げられた、落ち着いた集会。
昼間のチェックポイントも、多少の変更はあったもののすべての班が無事に通過。
よい形で1日を終えることができたと思います。
そして、本日、6校時に、その振り返りの授業がありました。
しおりにも振り返りシートが閉じこまれており
校外学習の中でも意識しながら、取り組めた生徒もいたのではないかと思います。
一人一人、各項目を読みながら自分の行動について顧みる時間となっていました。
また、番外編としてヤマハ銀座店に突如現れた、ストリートピアノ奏者の動画も見ながら
昨日の1日を、温かい雰囲気の中思い返していました。
ぜひ、よかったところはさらに伸ばし、反省点は確実に改善し
来年度の修学旅行につなげていきましょう。
学年朝会(1学年)がありました。
本日、体育館で1学年の学年朝会がありました。
①3年生を祝う会実行委員の言葉
②スペリングコンテストの表彰
③生徒指導担当の先生より「あいさつ」と「雰囲気」の話
落ち着いた雰囲気で、しっかりとした態度で臨めていました。
①、②については、あたたかい雰囲気の拍手がありました。
そして、③については、これまでの自分について内省していることが、顔を上げて真剣に話を聞いてる様子からうかがえました。
互いを認めあい、支えあいながら、よりよい学年をみんなで作っていけるとよいですね。
3学期もがんばれ1年生!
令和6年1回目 あいさつ運動
今年、1回目のあいさつ運動を実施しました。
気温も低く、肌を刺すような寒さの中、多くの地区委員の保護者の方に参加いただきました。
職員を含め、たくさんのあいさつに包まれる中、今月も生徒の登校を見守ることができました。
ありがとうございました。
来月もよろしくお願いいたします。
避難訓練を実施しました。
本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。
元日に発生した能登半島地震のことを、生徒だれもが想定しながら実施できたものと思います。
避難後、誰一人話すことなく、校長先生による講話を聴いていました。
避難訓練の大切さ。
安全に避難することの重要性。
そのために何が必要なのか。
今回の地震の影響の大きさも踏まえながら、生徒自身に考えさせるものでした。
聞く態度からは、その様子がしっかりと伝わってきました。
実際に、埼玉県で起こったら。
所沢で起こったら。
ぜひ、一人一人が、安全と命を守る行動について改めて考えてほしいと思います。