学校からのお知らせ

3学期がスタート

令和7年1月8日(水)、寒い中で3学期及び始業式がスタートしました。

始業式では、校長式辞、生徒代表の言葉、校歌斉唱と続き、3学期の生活についての話がありました。正月の気持ちを学校生活への気持ちの切り替えをしっかりと行いました。

各クラスでの学活では、久しぶりに会う友人と会話がはずんだりしていました。

その後、授業内での避難訓練(特別教室中心)、地震から火災発生を想定した避難を行いました。

各自「自分の身は自分で守る」だけでなく、他人に対しても守るという気持ちが培われていると感じました。

       

2学期終了

12月24日(火)、2学期が終了しました。

インフルエンザや体調不良で欠席も数名いましたが、終業式から各クラスの学活まで、そして通知票をもらい、下校しました。

終業式では、今年1年を振り返るとともに、自然災害など「自分の身は自分で守る」ということも触れました。

(読売新聞にあった、読者が選んだ今年の10大ニュースが学校通信「薫れ青春」に掲載してありますので、一緒にご覧ください。)

また、命についての話をもとに、1月8日の始業式には、新しい気持ちで元気に登校してほしいという話がありました。

保護者の皆様や地域の皆様には、1年間ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

新年も引き続き、よろしくお願いします。

     

上山口中学校卒業生の活躍2

以前お伝えした2名に続き、新たに「坂巻有紗さん」が、9月に所沢観光大使に就任されました。

広報によると、坂巻さんは、所沢北高校卒業とありますが、実は本校の卒業だそうです。中学時代は陸上部で砲丸投げの選手として、「所沢の星」と呼ばれていたとか・・・(ネットの情報です)

仮面ライダーガッチャードに出演していることで、小さな子供には有名かもしれませんね。

広報ところざわ11月号はこちら

坂巻有紗さんのページはこちら

上山口中学校卒業生の活躍

 広報ところざわ9月号に紹介されているNAOTOさん(EXILE)と、相澤陽介さん(デザイナー)は、

本校の出身です。

 NAOTOさんは、この度所沢観光大使として就任されています。また、相澤さんは世界的に有名ブランドのデザインを手がけ、ブランド「White Mountaineering」のデザイナーであり、北海道コンサドーレ札幌」のデザインを担当し、念願の埼玉西武ライオンズのユニフォームをデザインしました。

 二人とも中学生のころからライオンズファンということで、地元上山口中の誇りでもありますね。

広報ところざわ9月号はこちらから

NAOTOさんの記事は7ページ

相澤陽介さんの記事は15ページ

第41回上山口中学校体育祭

おはようございます。

7:00現在の気温27℃ 雲ひとつない晴天に恵まれました。

本日の体育祭を開催します。

生徒も続々と登校し、準備しています。

気温が高くなると予想されますので、暑さ対策をして来てください。

2学期もよろしくお願いします

2学期がスタートしています。遅くなりましたが2学期もよろしくお願いします。

8/30は台風の影響も心配されましたが、無事にスタートすることができました。

 

学校通信「薫れ青春」終業式豪及び始業式分を掲載しましたのでご覧ください。

060719学校通信「薫れ青春」5号終業式.pdf

060830学校通信「薫れ青春」6号始業式号.pdf

R6 2学期始業式  R6 2学期始業式

1学期終了

7月19日(金)1学期の終業式でした。

本来は制服での終業式ですが、暑さ対策により(7月から9月体育祭まで)体育着登校ということで、終業式も体育着でした。また、時間短縮を図りながら実施しました。

保護者の皆様

1学期は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございました。

夏休み中は、ご家庭での生活が中心ですが、生活リズムを整え、体調には十分ご留意されてお過ごしください。

また、2学期には元気な姿で登校できますようよろしくお願いします。

修学旅行 2

おはようございます。

修学旅行2日目です。

上中日記をご覧ください。