上中日記

環境整備作業を行いました!

昨日、大和園の皆様、柳瀬川の最上流をきれいにする会の皆様のご協力のもと、環境整備作業を行いました。

剪定していただいた枝葉を回収する生徒、校地内の除草作業をする生徒ともに、どの生徒も一生懸命取り組んでいました。活動後は、見違えるようにきれいになりました。朝早くから、ご協力いただいた大和園の皆さん、川の会の皆さん本当にありがとうございました。

「所沢市こども写生大会クジラ制作」(美術部の活動)

美術部の活動として、「所沢市こども写生大会クジラ制作」に取り組みました。制作当日(4/30)は、所沢市生涯学習推進センターに集合し、中央中学校美術部や武蔵野美術大学の学生等と制作に励みました。

5月13日(土)、本校では学校公開が行われた日に、所沢市こども写生大会がところざわサクラタウン・東所沢公園で実施される予定でした。雨のため14日(日)に延期になりました。14日(日)は、美術部は地域清掃のため学校での活動がありましたので、部活動として「クジラ」を見に行くことはできませんでしたが、見事な制作物を完成させました。

      展示された「クジラ」です。

通信陸上 所沢市予選会

5月10日(水)所沢市立中央中学校にて、第68回全日本中学校通信陸上競技大会埼玉県大会所沢市予選会が開催されました。本校生徒陸上部28名が大会に参加し、一生懸命な姿を見ることができました。

これから学校総合体育大会所沢市予選会があります。ぜひ本校の代表として、市内で一番の一生懸命な姿・マナーを見せてほしいと思います。

    

今年度最初の定期テスト

5/23(火)令和5年度最初の定期テストが実施されました。

普段の授業で身につけた学力が、どの程度理解されているかを確認する機会です。

特に1年生は、中学校初めての定期テストです。小学校のように単元テストでなく

ある程度範囲の広い出題に対するテストですが、自分の力を発揮してもらいたいですね。

【5月】地域清掃

今月の地域清掃がありました。

今月は、美術部、合唱部、科学部、有志の生徒が参加し、40名以上の生徒の参加となりました。

天候ももつか心配されましたが、無事に実施できました。

今後も、柳瀬川、緑道含めて、地域の環境を自分たちの手できれいに保てるよう、取り組んでいきましょう。

PTA本部の方々、地区委員の方々もありがとうございました。

令和5年度学校公開・部活動保護者会

4年ぶりに、制限の無い形での学校公開(保護者対象)及び部活動保護者会がありました。

当日は、約300名の保護者の方にご来校いただき、授業の様子、部活動の様子も含めた子供たちの活動の様子をご覧いただきました。

授業中、教室に入りきれないため廊下からご覧いただいている保護者の方、休み時間には、多くの保護者の方でいっぱいになっている廊下、また、部活動保護者会では、多くの部活で保護者の方と職員と懇談の場もあり、生徒、保護者、職員の距離が縮まった場となったと感じました。

次回は、11月11日(土)。

40周年記念式典も午後に開催されます。ぜひ、次回もたくさんの保護者の方にご来校いただき、日ごろの上山口中学校を知っていただく場の一つとしていただければと思います。

 

1年生本入部。

各部活動で、本入部がはじまりました。

どの部活も、1年生を温かい雰囲気の中迎え入れ、やさしく接してくれている姿がありました。

1年生はもちろん、2、3年生も、自分の目標を明確にし、それに向かって一つ一つの練習を大切に取り組んでほしいと思います。がんばれ!上中生!

(一部の部活動の様子を掲載します。)

令和5年度入学式・始業式。

4月10日(月)午前中に入学式、午後に、始業式が行われました。

入学式、始業式ともに落ち着いた様子で、どの学年も良いスタートが切れたと思います。生徒一人一人が夢に向かって、一歩一歩成長していけるよう、教職員一同尽力してまいります。

【始業式の様子】

令和4年度修了。

本日、無事に修了式を終えました。

修了式では、生徒代表の言葉がありました。

 

今年度の取り組みと、それを踏まえた来年度向けた目標について、堂々と話していました。

代表生徒の話をもとに、ぜひ一人一人が今年度の気づきを、来年度に行かし、行動できる令和5年度にしてほしいと思います。

 

今年度は、コロナ禍の中でも、少しずつ活動の制限が緩和される中、子供たちの活動の場面も多くありました。

 

生徒たちの笑顔や、一生懸命な姿、真剣なまなざしがこの2年間と比べて多くの行事の中で見られました。

 

その姿を目の当たりにする中で、体験活動、触れ合う活動の大切さに改めて気づかされた1年間でした。

 

そんな子供たちの成長があったのも、保護者の皆様をはじめ、地域の方々の見守り等多くの方々の陰ひなたの支えがあってのことと感じております。

 

本年度も、ありがとうございました。

来年度も、上山口中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

第39回卒業証書授与式無事終了

昨日、卒業証書授与式が、厳粛な雰囲気の中執り行われました。

卒業生175名が、多くの保護者の方々に見守られながら、終えることができました。

 

体育館全体に響き渡る呼名の返事。

これまでの3年間の思いが、一人ひとりの声の重なりとなって体育館を包み込んだ歌声。

音がぴったりそろった起立、礼、着席。

そのすべてが、第39代卒業生のこれまでの「成長の証」となって、体育館の雰囲気を作り出していました。

 

在校生が、式でのそんな卒業生の姿を見られなかったのは、とても残念ですが

卒業生が見せた「証」は、これまでの卒業生との生活の中で、確実に在校生に受け継がれているものと思います。

 

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

これまで上山口中学校をありがとうございました。

今後の益々の活躍を上山口中学校から祈っています。

今年度最後の地域清掃。

今年度最後の地域清掃がありました。

男女テニス部の生徒、有志で3年生2名、2年生1名の生徒も参加してくれました。

どの生徒も、川そして、緑道をとても丁寧にきれいにしてくれました。

地域の方々もとても喜んでいました。

今回の取り組みをきっかけに、環境改善と向上について考え、自ら行動に移せるようになってほしいと思います。

私たちの環境は私たちで守っていく気持ちを高めていけるとよいですね。

1学年最後の学年集会がありました。

学級委員から最後の言葉ありました。

言葉の中には、学級委員として取り組んできた中で、学んだこと、成長できたこと、よかったことがそれぞれの生徒の言葉で述べられていました。

どの生徒も、堂々と発表できており、学級委員としての取り組みがとても充実していたことがうかがえました。

また、その話の中には、協力してくれてうれしかったこと、ありがたかったことなども述べられており、どの学級でも支えあえる生活が送れていた場面があったのだなとも感じました。

その生徒の言葉を踏まえ、今後2年生になっていくためには、どうしたらよいか。

そのためのポイントについて、生徒の言葉を交えながら、学年主任の先生からの話もありました。

令和5年度に向けて、よいスタートを切るためにも、一人ひとりが考えて行動し、2年生につなげてほしいと思います。

学級委員の皆さん、ありがとうございました。

遅ればせながら、、、3年生卒業を祝う会がありました。

今年度は、新しいスタイルでの実施でした。

1、2、3学年ともに、事前に動画を撮影。→当日1、2学年は各教室で視聴。

3学年は、体育館で事前に録画した映像+当日ステージ上での生披露を観覧。

ハイブリッドな祝う会でした。

スローガンは・・・

【感謝満開!!エールよ届け!永遠の憧れはつづく】

スローガンの名にふさわしい祝う会となりました。

3年生からは、笑顔、明るい笑い声、懐かしむ表情がうかがえました。

1、2年生の思いが詰まった出し物を、自身の上中での3年間を思い起こしながら見ている様子は、写真を撮っているこちらもあたたかい気持ちにさせてくれました。

3学年の返礼は、黒板ジャックによる在校生に向けたメッセージでした。

託された1、2年生。しっかり卒業生の思いを、受け取ってください。

そして、3年生の皆さん、これまで上中をありがとう!

卒業式まで、憧れの背中を、見せ続けてくださいね。

今年度最後のあいさつ運動がありました。

本日も、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。

わずかな時間でしたが、元気のよい明るいあいさつが返ってくると、こちらの気持ちもあたたかくなります。

あいさつから伝わる生徒の胸の内にも思いをはせながら、今年度最後のあいさつ運動を終えることができました。

参加いただいた保護者の方も寒い中ありがとうございました。

7組家庭科授業の様子です。

 今日は、第一学校給食センターから、栄養教諭の先生にお越しいただき、「バランスの良い食事を考えよう」というテーマで、出前授業を行っていただきました。

栄養素を踏まえながら、優先順位をつけ食べたいメニューを決定していく過程をとおして、バランスの良い食事とは何かを、具体的にイメージを膨らませながら考えることができました。

どの生徒も、自分の思いと向き合いながら、熱心に取り組んでいました。

ぜひ、日ごろの食事の際にも意識していきましょう。

栄養教諭の先生方ありがとうございました。

お礼の会を行いました。

今年度、秋から体育館のトイレ工事を行っていただいた業者さんに、感謝の気持ちを伝えるお礼の会を行いました。

生徒会長の言葉に併せて、全校生徒が拍手を送りました。

あたたかい雰囲気に包まれた会となりました。

大事に使わせていただきます。

2月の地域清掃。

本日、月に1度の地域清掃がありました。

男女バスケ部、男子バレー部、野球部、PTA本部、地区委員のみなさん、が参加しました。

川清掃は、雪が降ったことによる増水の影響で、生徒は川には入らず花壇等の清掃となりました。

緑道清掃も、普段使う通学路にもなっている緑道がとてもきれいになりました。

生徒のみなさん、今月も地域のために、きれいな環境維持、ありがとうございました。

来月もよろしくお願いします。

<川清掃の様子>

<緑道清掃の様子>

2学年校外学習 その③

上野の様子です。

子供達は写っておりませんが、どの班も、雪にも負けず、班ごとの行程を進めています。

修学旅行につながる校外学習になるよう協力して進めてほしいと思います。